• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

スピンフラストレーションを内在する金属錯体集合体を用いた交差相関物性の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 25410078
研究種目

基盤研究(C)

研究機関福岡大学

研究代表者

川田 知  福岡大学, 理学部, 教授 (10211864)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードクラスターヘリケート / スピンフラストレーション / 多核錯体 / 単結晶X線構造解析
研究概要

我々はこれまでに、直線型の π 共役系を有する多座配位子Hbpypz (= 3,5-Bis(2-pyridyl)pyrazole) を配位子とする集積型金属錯体が、特異な三重螺旋空間に二等辺三角形及び不等辺三角形型金属酸化物ナノクラスターM3(μ3-OH)あるいはM3(μ3-O)を内包する五核クラスターヘリケート型カチオン錯体を形成することを報告している。
本研究では、この化合物をプロトタイプとして中心部位のM3(μ3-OH)あるいはM3(μ3-O)の対称性制御を試みた。対アニオンに厳密三回回転対称軸を有する[CrIII(ox)3]3– (ox2– = oxalate dianion) を用いた五核クラスターヘリケート型錯体[{M(μ-bpypz)3}2M3(μ3-OH)][Cr(ox)3] (M = Cu (1), Zn (2), Ni (3)) 及び[{Fe(μ-bpypz)3}2Fe3(μ3-OH)]2[CrIII(ox)3](OH)5 (4) のそれぞれ選択的合成に成功した。単結晶X線構造解析の結果、五核クラスターヘリケート型カチオン錯体の中心M3(μ3-OH)あるいはM3(μ3-O)部分は、錯体1及び錯体2では、二等辺三角形型構造を形成するのに対し、錯体3及び錯体4では、厳密な正三角形型構造を有することが明確に示され、対アニオンによる五核クラスターヘリケート型カチオン錯体における中心M3(μ3-OH)あるいはM3(μ3-O)部分の対称性制御に成功し、幾何学的フラストレーション系磁性体として有力な候補分子であることを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

特異的な磁気的スピンフラストレーション現象とそれより導出される新規交差相関物性の創出を目的とした本研究において、対アニオンによる五核クラスターヘリケート型カチオン錯体における中心M3(μ3-OH)あるいはM3(μ3-O)部分の対称性制御に成功したことは、新たな幾何学構造をもつフラストレーション系磁性体の構築が可能であることを示しており、本研究の大きな進展といえる。さらに、上記ヘリケートとは異なる対称性をもつフラストレーション系の構築にも着手しており、本研究はおおむね順調に進展していると思われる。

今後の研究の推進方策

今後は、得られたクラスターヘリケートの精密磁気測定誘電率測定等を行い、交差相関物性の開拓を目指す。

次年度の研究費の使用計画

旅費として予定していたが、学内予算で支出したため残額が生じた。
外国出張旅費の一部として使用予定。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Bis(n-dodecylammonium) bis(chloranil- ato)diethanolcuprate(II)2014

    • 著者名/発表者名
      A. Himegi and S. Kawata
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr. E

      巻: E70 ページ: m63-m64

    • DOI

      doi:10.1107/S1600536814001202

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bis[tetrakis(pyridin-2-yl)methane-κ3N,N ′,N ′′]cobalt(II) tetrakis(thiocyanato-κN)cobaltate(II) methanol monosolvate2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsunezumi, K. Matsumoto, S. Hayami, A. Fuyuhiro and S. Kawata
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr. E

      巻: E70 ページ: m96-m97

    • DOI

      doi:10.1107/S160053681400289X

    • 査読あり
  • [雑誌論文] catena -Poly[[bis(ethanol-κO )manganese(II)]-μ-2,5-dichloro- 3,6-dioxocyclohexa-1,4-diene-1,4-bis(olato)-κ4O 1,O 6:O 3,O 4]2014

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka, A. Himegi, T. Ohishi, A. Fuyuhiro and S. Kawata
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr. E

      巻: E70 ページ: m90-m91

    • DOI

      doi:10.1107/S1600536814002396

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bis[μ-3,5-bis(2-pyridyl)pyrazolato]bis(hexafluorophosphonato)dicopper(II)2013

    • 著者名/発表者名
      A. Mishima, N. Katsuta, M. Furushou, A. Fuyuhiro and S. Kawata
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr. E

      巻: E69 ページ: m455-m456

    • DOI

      doi:10.1107/S1600536813018813

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bis[μ-3,5-bis(2-pyridyl)pyrazole]diiron(III)-tetrabromide2013

    • 著者名/発表者名
      N. Katsuta, A. Mishima, A. Fuyuhiro, S. Hayami and S. Kawata
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr. E

      巻: E69 ページ: m574

    • DOI

      doi:10.1107/S1600536813026573

    • 査読あり
  • [学会発表] Novel reactions of TCNE: formation of supramolecular structures by reaction with self-assembled M2-bpypz systems2013

    • 著者名/発表者名
      M. Furushou, N. Katuta, T. Wasizaki, A. Misina, Y. Hamatake, A. Fuyuhiro, S. Hayami, and S. Kawata
    • 学会等名
      International Symposium for the 70th Anniversary of
the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan
    • 発表場所
      Tohoku University
    • 年月日
      20130928-20130930
  • [学会発表] Symmetry control of the [MII3(µ3-O/OH)]n+ triangle core in pentanuclear cluster helicates2013

    • 著者名/発表者名
      N. Katsuta, T. Washizaki, A. Fuyuhiro, M. Ohba, S. Hayami, and S. Kawata
    • 学会等名
      International Symposium for the 70th Anniversary of
the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan
    • 発表場所
      Tohoku University
    • 年月日
      20130928-20130930
  • [学会発表] Novel intercalation system based on metal-chloranilate assembled compounds2013

    • 著者名/発表者名
      A. Himegi, A. Fuyuhiro, S. Hayami, and S. Kawata
    • 学会等名
      Challenges in Organic Materials and Supramolecular Chemistry (ISACS10)
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      20130618-20130621
  • [学会発表] Metal-Complex Assemblies Constructed from a Flexible Ligand H2bhnq:Structural Versatility and Control of Cavity2013

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka, A. Fuyuhiro, S. Hayami, and S. Kawata
    • 学会等名
      Challenges in Organic Materials and Supramolecular Chemistry (ISACS10)
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      20130618-20130621
  • [学会発表] Role of the multi hydrogen-bonded organic-inorganic hybrid modules in formation of the supramolecular structures2013

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshioka, A. Fuyuhiro, S. Hayami, and S. Kawata
    • 学会等名
      Challenges in Organic Materials and Supramolecular Chemistry (ISACS10)
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      20130618-20130621

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi