• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

動的光パターニング分子材料の開発と機能化

研究課題

研究課題/領域番号 25410089
研究機関横浜国立大学

研究代表者

生方 俊  横浜国立大学, 工学研究院, 准教授 (00344028)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード表面レリーフ / アントラセン / 光物質移動 / パターニング / 液晶
研究実績の概要

光物質移動現象の実用化のために、これまでに全く報告のない新規な動的光パターニング分子材料の開発を進めた。具体的には、可逆的に光連結および光開裂する光連結性基二つを、メソゲン基およびスペーサで接続した光連結性化合物を設計・合成した。
当該年度は、光連結性基であるアントラセン基二つと、新たなメソゲン基としてシクロヘキシルフェニル基やビフェニルジアマンタン基をアルキル基で接続した化合物の合成を試みたが、最終目的化合物の合成に至らなかった。そこでメソゲン基の検討は一時中断し、アントラセンの接続位置の検討に着手した。これまでアントラセンの9位で接続した化合物を目的化合物として合成してきたが、アントラセンの2位で接続した化合物に注目し、アントラセン基二つをエステル基およびアルキル基で接続した新規光連結性化合物を一つ合成した。偏光顕微鏡観察により、この化合物は液晶性を示すことが示唆された。
また、昨年度に設計・合成し、光表面レリーフが形成することを確認したビフェニル基および炭素数6のアルキルスペーサを介して二つのアントラセンを接続した化合物の薄膜中における光反応ついて、詳細な検討を行った。本化合物の薄膜へ紫外光照射を施し、紫外可視吸収スペクトル、およびその薄膜を溶解した溶液のゲル濾過クロマトグラフィーによる分析を行った結果、光表面レリーフが形成される過程において、露光部において分子間のアントラセンのダイマー形成反応に伴い、二量体から八量体程度のオリゴマーが形成されていることが明らかになった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は、(1)光連結性分子群の設計および合成、(2)薄膜の作製と液晶性および光応答特性の評価、(3)光パターニング構造形成、の3つの課題の実施計画を設定し、研究を進めてきた。(1)の計画においては、3つの新規光連結性分子群を設計し、一つの化合物を合成できた。(2)において、1つの新規光連結性分子群の薄膜の液晶性および光応答特性を評価した結果、液晶性を示すことが示唆された。さらに(3)において、光パターニング形成時における光反応の追跡に成功した。以上より、ほぼ計画通りに進行し、研究目的は概ね計画通りに達成された。

今後の研究の推進方策

ビスアントラセンの接続位置を変えることで、液晶性の付与に成功した。今後は、一連の液晶性光連結性分子を合成し、光パターニングの動的構造、消去・再形成の応答性、繰り返しの可逆性、空間分解能などを評価し、最高のパフォーマンスを持つ分子を見いだす。また、高いパフォーマンスを有する分子群と分子構造・分子秩序との相関を明らかにし、分子設計・合成へのフィードバックを行う。

次年度使用額が生じた理由

ほぼ計画通り研究を実施でき、次年度使用額はわずか1210円であった。

次年度使用額の使用計画

今年度は、元々の使用計画通り遂行する。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Solubility Control of Organic Acid-Base Salts by Photochromism2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Yokoyama, Y. Hiromoto, K. Takagi, K. Ishii, Se Delbaere, Y. Watanobe, T. Ubukata
    • 雑誌名

      Dyes Pigments

      巻: 114 ページ: 1-7

    • DOI

      doi:10.1016/j.dyepig.2014.10.015

    • 査読あり
  • [学会発表] ヒドロキシプロピルセルロース液晶の選択反射色制御2015

    • 著者名/発表者名
      竹本龍平・生方 俊
    • 学会等名
      第10回ナノテク交流シンポジウム
    • 発表場所
      横浜市立大学八景島キャンパス
    • 年月日
      2015-03-06 – 2015-03-06
  • [学会発表] 2位接続ジチエニルシクロペンテンの二官能基化とキラルドーパントへの応用2015

    • 著者名/発表者名
      佐俣萌実・生方 俊
    • 学会等名
      第10回ナノテク交流シンポジウム
    • 発表場所
      横浜市立大学八景島キャンパス
    • 年月日
      2015-03-06 – 2015-03-06
  • [学会発表] 四級アンモニウム塩/スピロオキサジン混合薄膜による光表面レリーフ形成2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤茉莉子・生方 俊
    • 学会等名
      第10回ナノテク交流シンポジウム
    • 発表場所
      横浜市立大学八景島キャンパス
    • 年月日
      2015-03-06 – 2015-03-06
  • [学会発表] ジアセチレン誘導体薄膜の表面レリーフ形成2015

    • 著者名/発表者名
      岩本陽太・生方 俊
    • 学会等名
      第10回ナノテク交流シンポジウム
    • 発表場所
      横浜市立大学八景島キャンパス
    • 年月日
      2015-03-06 – 2015-03-06
  • [学会発表] Photoformation of Surface Relief Using Photopolymerizable Anthracene Film2014

    • 著者名/発表者名
      Taishi Sonoda, Megumi Nakayama, Hideyuki Kihara, Takashi Ubukata
    • 学会等名
      The 10th SPSJ International Polymer Conference (IPC2014)
    • 発表場所
      International Congress Center "EPOCAL TSUKUBA"
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
  • [学会発表] ビスアントラセン薄膜による表面レリーフの光形成2014

    • 著者名/発表者名
      園田泰史・中山 恵・木原秀元・生方 俊
    • 学会等名
      第4回CSJ化学フェスタ2014
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2014-10-14 – 2014-10-16
  • [学会発表] ビスチミンの光二量化による光表面レリーフ形成2014

    • 著者名/発表者名
      豊田雅人・生方 俊
    • 学会等名
      2014年光化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-13
  • [学会発表] 有機酸-スピロオキサジン混合薄膜の可視光による表面レリーフ形成2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤茉莉子・生方 俊
    • 学会等名
      2014年光化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-13
  • [学会発表] ビスアントラセン薄膜の光反応誘起表面レリーフ形成2014

    • 著者名/発表者名
      園田泰史・中山 恵・木原秀元・生方 俊
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
  • [学会発表] Solubility Control of a Phenanthroline-Attached Bisthienylethene by Photochromism2014

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Yokoyama, Kazuya Takagi,1 Yuma Hiromoto, Stéphanie Delbaere, Katsuhiro Ishii, Takashi Ubukata
    • 学会等名
      XXV IUPAC Symposium on Photochemistry
    • 発表場所
      Bordeaux Convention Center
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi