• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

DNA結合ドメインの特長を生かしたDNA修飾酵素の開発とゲノム編集への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25410171
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生体関連化学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

野村 渉  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 准教授 (80463909)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードタンパク質 / メチル化 / 人工酵素 / エピゲノム編集 / 核酸 / ケミカルバイオロジー / 合成生物学
研究成果の概要

CRISPR-Cas9などのゲノム編集技術の発展に伴い、ヒトゲノムへの理解を深化させる多様なゲノム機能改変ツールに関心が高まっている。分割型DNAメチル化酵素の酵素活性に与えるDNA結合活性の影響を明らかにし、酵素活性の向上につながる知見を得ることを目的とした。会合状態の分子モデリングよりZFPおよび分割型ドメイン同士が立体障害を起こす可能性が示唆された。標的配列上での会合様式やZFPと酵素ドメインを繋ぐリンカーの長さが与える酵素活性への影響について様々な変異体を用いて活性を評価した。異なるDNA鎖上に標的配列がある場合に高い活性を示し、複合体モデルからも実験結果を支持するデータが得られた。

自由記述の分野

生物化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi