• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

新規クリプタンド型セシウムイオン選択的捕捉剤の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25410194
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 グリーン・環境化学
研究機関大阪工業大学

研究代表者

中辻 洋司  大阪工業大学, 工学部, 教授 (00127268)

研究分担者 村岡 雅弘  大阪工業大学, 工学部, 准教授 (80411411)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードセシウムイオン捕捉剤 / 液液抽出 / X線結晶解析
研究成果の概要

新たに合成法を確立したcis-2,12-ビス(ブロモメチル)-2,12-ジメチル-24-クラウン-8を出発物質に用いて、24-クラウン-8を基本骨格にもつ [24.24.20]クリプタンド1,2を合成した。次に、クリプタンド1とCsIおよびKIとの錯体のX線結晶構造解析を行った。 1・CsI錯体と1・KI錯体における酸素の配位数は、それぞれ10個と9個であった。1および2の各種アルカリ金属イオンに対する錯形成能を液液抽出実験により評価したところ、セシウムイオンに対して高い抽出率を示し、クリプタンド1および2がセシウムイオンの捕捉剤として有効であることが明らかとなった。

自由記述の分野

有機合成化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi