• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

環境調和型有機リン系難燃剤の設計と開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25410198
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 グリーン・環境化学
研究機関地方独立行政法人大阪市立工業研究所

研究代表者

伊藤 貴敏  地方独立行政法人大阪市立工業研究所, 有機材料研究部, 研究室長 (60416295)

研究分担者 岩井 利之  地方独立行政法人大阪市立工業研究所, 有機材料研究部, 研究主任 (20416291)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード有機リン化合物 / 添加剤 / クロスカップリング / 難燃剤
研究成果の概要

有機リン系難燃剤は、環境調和型難燃剤として注目されている。2-フェニルフェノール骨格と三塩化リンによるFriedel-Crafts型反応において超強酸(特にトリフルオロメタンスルホン酸)を作用させ、9,10-Dihydro-9-oxa-10-phosphaphenanthrene 10-oxide類縁体が合成できた。本骨格に対して二塩基酸クロリド(塩化セバコイルおよび塩化グルタリル)を用いた連結反応により、新規二官能性有機リン化合物へ誘導できた。樹脂用難燃剤は熱安定性が指標の一つであり、熱分析の結果から従来と比較して耐熱性の向上が明らかとなった。

自由記述の分野

化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi