• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

リン酸化プルランを用いた硬組織接着型高機能DDSの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25410228
研究機関岡山大学

研究代表者

沖原 巧  岡山大学, 自然科学研究科, 講師 (70243491)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードリン酸化多糖 / カチオン性界面活性剤 / 抗菌作用 / ドラッグデリバリー
研究実績の概要

リン酸化プルランとカチオン性界面活性剤との複合体形成においては、リン酸基と界面活性剤のカチオンとの電荷の中和が主たる要因ではなく、疎水性相互作用のとのバランスが重要であることが明らかとなった。溶液中のイオン強度やpHによるリン酸基の電離状態の影響について評価し、さらにプルラン以外のリン酸化多糖の合成を行い、リン酸化多糖の種類、特にその結合様式の複合体形成への影響を評価した。これらの結果により、リン酸化多糖と界面活性剤の複合体の構造とそのドラッグデリバリー担体としての薬剤徐放性について明らかとした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

リン酸化多糖の合成プロセスの確立を行い、プルラン以外のリン酸化多糖の合成にも成功している。さらに、薬剤複合体を形成する上でのリン酸化多糖の構造との関連も明らかにし、他の薬剤へ展開する基礎を確立した。

今後の研究の推進方策

リン酸化多糖を担体として、多方面へ活用するため、他の薬剤との複合体形成や、徐放メカニズムについて調査検討を行う。

次年度使用額が生じた理由

抗菌剤である界面活性剤との複合体形成挙動の解明について、予定より速やかに進展し、複合体形成メカニズムの確立をすることができた。そのため、来年度、より広範囲の薬剤に適用するための研究を進める。これまで予備実験を行い、この結果を来年度適用し、研究を実施するために次年度使用額を生じた。

次年度使用額の使用計画

このリン酸化プルランを用いたドラッグデリバリーシステムを広範囲の薬剤に活用するため、他の薬剤の複合体形成について明らかとする。特に抗がん剤等について検討を進め、これらの複合体の構造形成と徐放メカニズムを明らかにする。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] Function and Property of composite bone cement based on phosphorylated pullulan2014

    • 著者名/発表者名
      Takumi Okihara, Yasuhiro Yoshida, Akira Nakai, Shun Watanabe, Kenya Matsuo
    • 学会等名
      IPC2014 International Polymer Conference
    • 発表場所
      つくばエポカル
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
  • [学会発表] リン酸化多糖の合成法の開発及び界面活性剤との複合化2014

    • 著者名/発表者名
      岡島裕樹,沖原 巧,亀ノ上翔吾
    • 学会等名
      第29回中国四国地区高分子若手研究会
    • 発表場所
      サンポート高松
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-10-31
  • [学会発表] 多糖のリン酸化プロセスの開発とリン酸化多糖と界面活性剤との複合化2014

    • 著者名/発表者名
      岡島 裕樹,湯浅 雅人,沖原 巧
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
  • [学会発表] リン酸化プルランを基材とした持続型口腔ケア剤の機能発現メカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      沖原 巧,岡島 裕樹,亀ノ上 翔吾,難波 尚子,長岡 紀幸,高柴 正悟,吉田 靖弘
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
  • [学会発表] リン酸化多糖のマイクロ波合成と界面活性剤との複合体形成メカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      岡島裕樹, 湯浅雅人, 沖原巧
    • 学会等名
      第63回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-30

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi