室温イオン液体電解質/黒鉛系負極の界面設計に関する、基礎的知見を得ることを目的とした。カチオン種にかかわらず、初回充放電特性は同じであったが、高電流密度では放電特性に差異を生じた。FE-SEM/EDXとXPSより、初回充電後の黒鉛粒子の表面にはカチオン種にかかわらず、LiF、C、O、およびSから成る析出物が覆うことがわかった。電気化学インピーダンススペクトルはカチオン種によって、析出物の抵抗に差異を生じることを示した。 以上の結果、析出物の主成分はアニオン種由来の無機化合物で、カチオン種は析出物の生成およびその抵抗、さらには高電流密度での放電特性に影響を及ぼすことを明らかにした。
|