• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

超高速度撮影および高精度数値解析を駆使した破壊制御評価法に関する基礎研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420016
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関神戸大学

研究代表者

藤本 岳洋  神戸大学, 海事科学研究科, 教授 (60314514)

研究協力者 津田 徹  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード切断加工 / 破壊力学 / J積分 / 切り欠き径 / 荷重速度
研究成果の概要

炭素工具鋼SK85、鋳鉄FC200を対象とした三点曲げ破壊実験と、その実験結果に基づいた数値解析を行った。き裂進展に伴い、塑性変形の発生が顕著化した場合、塑性変形に多くのエネルギーが消費され、破壊エネルギーの占める割合は相対的に小さくなる。このような状況ではより高精度の数値解析等を用いないと正確な破壊エネルギー算定が達成できないことが示された。FC200に対する衝突破壊実験・数値解析では、破断加工では動的き裂進展開始条件と入力エネルギー速度の制御が重要との示唆が得られた。

自由記述の分野

破壊力学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi