• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

転がり接触荷重の繰返し負荷によるセラミックス薄膜の密着強度評価に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420025
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関滋賀県立大学

研究代表者

田邉 裕貴  滋賀県立大学, 工学部, 准教授 (00275174)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード密着強度 / 薄膜 / はく離 / 転がり疲労
研究成果の概要

セラミックス被覆材での転がり疲労による界面はく離発生挙動に着目し,その寿命を評価パラメータとした密着強度評価の新手法開発を目指した.薄膜の種類および密着強度や膜硬さの異なる試験片を種々用意し,転がり疲労による薄膜の界面はく離発生寿命とスクラッチ試験により得られる密着強度との関係を調べた.その結果,一部例外もあったが,スクラッチ試験結果と界面はく離発生寿命の間に対応関係が認められ,転がり疲労による界面はく離発生寿命をパラメータとした密着強度評価の可能性が示された.

自由記述の分野

材料強度学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi