• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

極低温から高温領域にかけてのFRP材における内部応力評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420037
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関神戸市立工業高等専門学校

研究代表者

西田 真之  神戸市立工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (80332047)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワードX線応力測定 / 複合材料 / CFRP / 極低温 / その場測定
研究成果の概要

CFRP材の強化繊維である炭素繊維材と母材のポリアミドの応力状態をX線応力測定法を用いて評価した.炭素繊維や高分子材料に対して透過X線を用いた応力測定法を採用し,低角領域に出現する回折線を用いてsin^2psi法を適用可能とした.この方法から,板状のCFRP材およびパイプ状のCFRP材の強化繊維および母材それぞれの残留応力評価に成功している.さらに,クライオスタットを用いて極低温状態を作り出し,CFRP材の熱応力その場測定に取り組んでいる.しかし,サンプルの冷却に問題が発生している.予想外の現象であり原因究明と対策を検討中である.

自由記述の分野

材料強度

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi