• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

磁場印加デバイス内の疑似低重力場における月レゴリスの力学試験

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420084
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 設計工学・機械機能要素・トライボロジー
研究機関横浜国立大学

研究代表者

尾崎 伸吾  横浜国立大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20408727)

研究分担者 山梨 裕希  横浜国立大学, 工学研究院, 准教授 (70467059)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード設計工学 / トライボロジー / テラメカニクス / 計算力学
研究成果の概要

将来の月面探査においては,探査船の着陸,探査ローバーの走行,月面地盤の穿孔・掘削など,レゴリスを対象としたオペレーションが多数見込まれる.このようなオペレーションの技術的ネックポイントの一つに,レゴリス-機械系の接触・摩擦・変形現象の把握が挙げられる.そこで本研究では,レゴリスの接触・摩擦・変形現象に関するパラメータの新しい測定方法として,『低重力環境下を模擬した室内力学試験法』を提案し,その有効性を実証した.具体的には,磁場印加デバイスを摩擦試験装置に組み込むことで,磁性体の性質を利用して疑似的に低重力場を再現した空間を準備し,その場での摩擦せん断試験行う方法である.

自由記述の分野

材料力学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi