研究課題/領域番号 |
25420090
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
研究機関 | 和歌山大学 |
研究代表者 |
原田 利宣 和歌山大学, システム工学部, 教授 (80294304)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | CAD / 対数美的曲面 / 曲線・曲面 / 造形支援システム / データマイニング / 感性工学 / UI / MR |
研究概要 |
平成25年度の研究計画と研究実績を下記に示す.下記のように平成25年度の研究計画はほぼ予定通りに進捗している. 研究目的は,事例分析から曲面を構成するパラメータ値を同定することである.【既存曲面分析段階】 研究計画1)曲面がどのようなパラメータ値から構成されているかを調べるシステムを構築する. → 曲面の性質の分析システムを開発し,実際に複数のサンプル曲面を分析し,性質が同定されることを確かめた. 研究計画2)200~300種の自然造形物,工芸品における曲面を計測し,パラメータ値を同定する. → 自然造形物のひとつとして,人の顔の曲面データを数十人分計測し,曲面の性質の分析システムを用いて分析を始めたところである.現段階では主要な断面線を主に分析を行っている.将来的には,分析結果を形成外科手術への応用することも考えている.また,某自動車メーカーの協力を得て,市販されている複数の自動車の曲面の入手し,分析を行っている.研究計画1,2の研究成果は論文としてまとめている段階である. 研究計画3)同定されたパラメータ値の組み合わせにより,計測した曲面を分類する. → 研究計画2の現段階の結果から,美しい曲面特有のパラメータの組み合わせがあることが推察されている.逆に,あるパラメータの組み合わせにおいては,ハイライト曲線が乱れる不具合が生じる曲面となることも発見できた.平成26年度中までは,サンプル数を増やし,分析を進めていく予定である.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
最初の難関と思われていた,曲面の性質の分析システムを開発し,実際にサンプル曲面を分析し,性質が同定されることが確かめられたためである.また,様々な造形物の計測機器は,以前購入した機器が十分機能しており,計測サンプル数も着実に増えているからである.
|
今後の研究の推進方策 |
今後も,曲面サンプルの入手,計測には多大な労力が必要であるが,平成26年度も当研究室院生3名による曲面データの計測,分析体制が整っており,順調に進行するものと考える.今のところ,研究計画に大きな変更はない. ただ,やみくもに自然造形物の曲面を計測するのではなく,ある特定の種類の造形物における曲面に着目して分析することも興味深いと考えている.また,工業製品の曲面も相当数計測し,それを作成したデザイナーやモデラーの手の動きや意図も推測できるのはないかと考えている.平成26年度は,このような観点で研究を推進し,研究結果が単に曲面の分類をするだけでなく,工業デザインや医療(形成外科手術)などに応用できるものにしたいと考えている.
|
次年度の研究費の使用計画 |
平成25年度は計画通り1,600千円を使用する予定であったが,年度末に発注した消耗品の納入価格の確定に時間が掛かり,少し余裕を持たせていたための残額である. 平成26年度は,平成25年度の残額2,545円と当初の計画通り600千円とを合わせて使用する予定である.
|