• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

低次モデルを用いた複数噴流のダイナミック制御

研究課題

研究課題/領域番号 25420119
研究機関三重大学

研究代表者

辻本 公一  三重大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10243180)

研究分担者 安藤 俊剛  三重大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30273345)
社河内 敏彦  三重大学, 工学(系)研究科(研究院), 特任教授(研究担当) (10024605)
鬼頭 みずき  鈴鹿工業高等専門学校, 機械工学科, 講師 (00550401)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードJet / DNS / Low-dimensional model / Coherent structure / Mixing / Vector control / DMD / POD
研究実績の概要

工学機器における混合、伝熱、化学反応等の促進を行うための基本的な手段として噴流による流動制御が行われてきた。制御しなければならない流れ場は従来と比べ多様化し、工学機器の大幅な負荷変動に柔軟に対応すること、あるいは工学機器のコンパクト化、微小化にあわせ、高い混合性能を達成する制御手法の開発が求められている。本研究ではこれを実現するために、これまでに検討された噴流自身の不安定性に依存するのではなく噴流を強制的に制御するダイナミック制御を提案し,独自に開発したDNS(Direct Numerical Simulation)コードを用いて実用上重要な複数噴流の制御手法の開発に必要な個々の単独噴流に関する評価を行った。本年度は旋回軸周りに噴流を旋回させる制御方法を中心に検討した。自由噴流の場合、旋回半径ならびに旋回周波数を変化させ混合特性を評価した結果、制御しない場合と比べ大幅に混合特性が改善し、制御したパラメータ範囲において旋回半径よりも旋回周波数に応じて噴流構造のパターンが大きく変化することを見出した。衝突噴流の場合、衝突面上の伝熱特性の不均一が特定の旋廻周波数と旋廻半径下で大きく改善されることをすでに見出しているが、これについてDMD(Dynamic Mode Decomposition)法により抽出された低次モード構造の特性や熱バランスの収支からその要因を明らかにした。さらに単独噴流を複数配置した上記の旋回制御を行った結果、単独の場合と比べて混合特性は大きく改善せず単純な複数化では効果を上げないことを明らかにした。さらに4本の噴流を一列に配置した多重衝突噴流について配置間隔が伝熱特性に与える影響を調べ、列方向に多重噴流を振動させる制御を行った結果、制御しない場合と比べ総伝熱量が改善され多重衝突噴流下におけるダイナミック制御の有効性を明らかにした。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015

すべて 学会発表 (9件) (うち国際学会 5件)

  • [学会発表] 回転制御下における衝突噴流の熱流動特性2016

    • 著者名/発表者名
      小池直紀・辻本公一・社河内敏彦・安藤俊剛
    • 学会等名
      日本機械学会東海支部第65期総会講演会
    • 発表場所
      愛知工業大学、愛知
    • 年月日
      2016-03-17 – 2016-03-18
  • [学会発表] 間欠制御された多重衝突噴流のDNS2016

    • 著者名/発表者名
      神野敬太・辻本公一・小池直紀・社河内敏彦・安藤俊剛
    • 学会等名
      日本機械学会東海支部第65期総会講演会
    • 発表場所
      愛知工業大学、愛知
    • 年月日
      2016-03-17 – 2016-03-18
  • [学会発表] 一列に配置された多重衝突噴流の DNS2015

    • 著者名/発表者名
      神野敬太・辻本公一・小池直紀・社河内敏彦・安藤俊剛
    • 学会等名
      第29回 数値流体力学シンポジウム
    • 発表場所
      九州大学、福岡
    • 年月日
      2015-12-15 – 2015-12-17
  • [学会発表] DNS によるダイナミック制御した多重噴流の混合特性2015

    • 著者名/発表者名
      サンムガ・辻本公一・社河内敏彦・安藤俊剛
    • 学会等名
      日本機械学会第93期流体工学部門講演会
    • 発表場所
      東京理科大学、東京
    • 年月日
      2015-11-07 – 2015-11-08
  • [学会発表] DNSを用いたノズル回転制御下における衝突噴流の熱流動解析2015

    • 著者名/発表者名
      小池直紀・辻本公一・社河内敏彦・安藤俊剛
    • 学会等名
      日本機械学会2015年度年次大会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2015-09-13 – 2015-09-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct Numerical Simulation of Dynamic Rotating Jets2015

    • 著者名/発表者名
      K. Tsujimoto, A. Sanmuga, T. Shakouchi, T. Ando
    • 学会等名
      The 15th European Turbulence Conference
    • 発表場所
      TU Delft, Delft, The Netherlands
    • 年月日
      2015-08-25 – 2015-08-28
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct Numerical Simulation of Impinging Jet Controlled using Rotating Nozzle2015

    • 著者名/発表者名
      A. Sanmuga, K. Tsujimoto, T. Shakouchi, T. Ando
    • 学会等名
      ASME-JSME-KSME joint Fluids Engineering Conference 2015
    • 発表場所
      COEX, Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-07-26 – 2015-07-31
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of flow characteristics in rotating impinging jet using DNS2015

    • 著者名/発表者名
      N. Koike, K. Tsujimoto, T. Shakouchi, T. Ando
    • 学会等名
      International Conference of Jets, Wakes and Separated Flows
    • 発表場所
      KTH, Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2015-06-15 – 2015-06-18
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct numerical simulation of dynamic-rotational controlled jet2015

    • 著者名/発表者名
      K. Tsujimoto, T. Onodera, T. Shakouchi, T. Ando
    • 学会等名
      International Conference of Jets, Wakes and Separated Flows
    • 発表場所
      KTH, Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2015-06-15 – 2015-06-18
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi