• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

DBDプラズマアクチュエータを用いた浮力噴流の拡散制御とバーナー火炎への適用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420132
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 流体工学
研究機関日本大学

研究代表者

木村 元昭  日本大学, 理工学部, 教授 (70204998)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード乱流 / 噴流 / プラズマ / 拡散制御 / 燃焼
研究成果の概要

誘電体バリア放電による誘起流れを噴流出口に印加して空気噴流と二酸化炭素噴流の拡散制御を試みた.また,層流火炎に同プラズマを印加した場合の火炎の挙動を調査した.
空気噴流および二酸化炭素噴流では共にバースト制御がプリファード周波数を増幅させるため不安定性を促進し,速度ポテンシャルコアが崩れることから噴流中心速度の減衰が増す.
層流火炎実験では,当量比φ=0.80において,印加電圧を印加すると火炎の吹き飛びが抑えられた.さらに,高電圧を印加した場合,プラズマによる燃焼促進効果よりもプラズマアクチュエータの誘起流れによる境界層付近の速度が上昇し,火炎形状が不安定になり失火しやすくなる.

自由記述の分野

工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi