• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

燃料性状と火炎構造が炭素質PMのナノストラクチャに及ぼす影響の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420144
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関北見工業大学

研究代表者

林田 和宏  北見工業大学, 工学部, 准教授 (80369941)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードCombustion / Diffusion flame / Soot / Nanostructure / Laser Raman spectroscopy / HRTEM
研究成果の概要

炭素質PM(すす粒子)のナノストラクチャに及ぼす諸因子の影響を明らかにすることを目的として,定常な層流火炎内で生成する炭素質PMを採取し,そのナノストラクチャをレーザラマン分光法と高分解能透過型電子顕微鏡を用いて解析した.その結果,炭素質PMを構成する炭素結晶子のサイズは火炎内における炭素質PMの生成・成長挙動や熱履歴,燃料性状で異なり,炭素結晶子は水素引き抜きアセチレン付加反応(HACA)機構により成長することが示唆された.

自由記述の分野

熱工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi