• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

溶融金属からの凝固相内偏析構造設計に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420153
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関金沢大学

研究代表者

木村 繁男  金沢大学, 環日本海域環境研究センター, 教授 (70272953)

研究分担者 門前 亮一  金沢大学, 理工学域機械工学系, 教授 (20166466)
小松 信義  金沢大学, 理工学域機械工学系, 准教授 (20436827)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード共晶合金 / 凝固速度 / 組織制御 / 組成制御 / 伝熱工学
研究成果の概要

円筒状の電気炉を用いてZn-Sn系共晶合金の亜共晶融液を作成した。上部より温度制御可能な冷却体を融液に接触させ、冷却体下面に2cmほどの凝固層を生成させた。冷却体下面には5mm間隔で熱電対を設置し、凝固過程中の温度計測を行った。共晶温度の位置が凝固面であると仮定して、凝固速度を算出した。また、各鉛直位置におけるデンドレイトのアーム間隔と凝固速度との間に良好な相関関係が得られた。これにより、温度制御される冷却面を用いて、凝固層の微小組織構造の設計が可能であることを明らかにした。

自由記述の分野

機械工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi