• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

水晶体型超音波式高速応答レンズの開発とマイクロ光デバイスへの応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420227
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関同志社大学

研究代表者

小山 大介  同志社大学, 理工学部, 准教授 (50401518)

研究分担者 中村 健太郎  東京工業大学, 未来産業技術研究所, 教授 (20242315)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード超音波 / 光学レンズ / 音響放射力 / 液晶
研究成果の概要

本研究では,超音波の放射力を利用した高速応答レンズと,それを応用したマイクロ光デバイスの開発を行った.提案するレンズは,人間の眼の水晶体の様にレンズ自身の形状が変化して焦点位置を変化可能な可変焦点レンズである.高速で伝搬する超音波の放射力を利用し,従来技術である機械式と比較して1桁程度速い応答速度が期待できる.
また本技術を応用したマイクロレンズアレイ,光スキャナなどのマイクロ光デバイスの開発を行った.さらに液晶材料と超音波を組み合わせた従来にない光制御技術を発案し,超音波の放射力による液晶の配向制御技術について検討した.

自由記述の分野

アクチュエータ工学,計測工学,超音波工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi