• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

新しい筋電位駆動モータを用いた介護用ロボットアームの開発に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420234
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関鈴鹿工業高等専門学校

研究代表者

伊藤 明  鈴鹿工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (40259883)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード筋肉モデル / ヒト生体骨格筋
研究成果の概要

利用者の意思に沿って動作するパワーアシストスーツや筋電義手への利用を目的として、計測した筋電図から筋収縮のトリガーとなる活動電位(AP)を推定する方法を検討した。本研究では、筋収縮力を詳細に計算できるヒト骨格筋モデルを取り入れリアルタイムに信号処理をすることを目指した。
マルチスレッドプログラミングを用いて実時間処理という形で行うことができた。実用化を検層する際には、PCよりも小規模な計算機でも処理できるようにモデルの計算を簡略化する必要があることが明らかになった。推定の政策差を向上さえるためのAP推定と筋肉群の分類方法を改善し定量的な評価が必要であることが明らかとなった。

自由記述の分野

生体工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi