• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

金属の光酸化による酸化物半導体PN接合の作製:プリンテッドエレクトロニクスの基盤

研究課題

研究課題/領域番号 25420283
研究機関電気通信大学

研究代表者

野崎 眞次  電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 教授 (20237837)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード紫外光 / 光酸化 / 酸化物半導体 / ニッケル / 亜鉛 / FET / フレキシブルエレクトロニクス / プリンテッドエレクトロニクス
研究実績の概要

本研究では、光酸化法を活用して、金属酸化物半導体のプレーナー型PN接合を金属の酸化により形成する。昨年度までの研究により金属亜鉛を400℃で紫外線酸化して得られた酸化亜鉛は、ホール測定でn形伝導を示したが、酸化ニッケルはホール測定ではp形を確認できなかった。そこで、NiOの欠陥を減少させ、P形伝導を明確にするためにLiのドーピングを行った。Liは反応性が高いため、真空蒸着は難しいとされているが、イタリアの企業でLi蒸着源として開発された原料を含むボートを購入し、真空蒸着を行い、500℃1分でLi拡散を行った。Liの拡散はサファイア基板上、SOI基板上およびn-Si基板上のNiOに対し行った。蒸着後LiはXPSよりLi2OやLi2CO3として存在していることが確認できた。拡散後,可視光付近での透過率の減少およびラマン分光測定におけるNiO1Pピークの半値幅のわずかな減少から結晶性の改善が考えられた。n型Si上に作製した場合、このpn接合におけるI-V特性はLi拡散をしないものと比較して電流値が低いことから作製したNiO膜に対し今回用いた拡散の条件ではNi空孔へLiが拡散することで伝導に寄与する点欠陥が減少したと考えられる。さらに、Liの拡散条件を最適化すれば、ZnO上にキャリア濃度を制御したNiOが作成され、pn接合の実現も期待される。また、Zn上に堆積したNiからなる積層構造を400℃で同時酸化したところリーク電流が大きいものの整流性を示すPN接合が得られたことは、本研究で目指す金属の光酸化による酸化物半導体デバイスの作製が可能であることを示した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ZnO Nanorod-Based Non-Enzymatic Optical Glucose Biosensor2015

    • 著者名/発表者名
      Sachindra Nath Sarangi, Shinji Nozaki, and Surendra Nath Sahu
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Nanotechnology

      巻: 11 ページ: 988-996

    • DOI

      10.1166/jbn.2015.2048

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Visible-blind ultraviolet photodiode fabricated by UV oxidation of metallic zinc on p-Si2015

    • 著者名/発表者名
      Dongyuan Zhang, Kazuo Uchida, and Shinji Nozaki
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys.

      巻: 118 ページ: 094502-1-8

    • DOI

      10.1063/1.4929961

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Low temperature formation of high-quality gate oxide by ultraviolet irradiation on spin-on-glass2015

    • 著者名/発表者名
      R. Usuda, K. Uchida, and S. Nozaki
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 107 ページ: 182903-1-4

    • DOI

      10.1063/1.4935208

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spectroscopic ellipsometry study of the free-carrier and band-edge absorption in ZnO thin films: Effect of non-stoichiometry2015

    • 著者名/発表者名
      Chaman Singh, Shinji Nozaki, and Shyama Rath
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys.

      巻: 118 ページ: 195305-1-9

    • DOI

      10.1063/1.4935629

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [備考] http://www.w3-4f5f.ee.uec.ac.jp

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi