• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

超高記録密度積層構造ナノワイヤメモリの低電流・高速動作に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25420318
研究機関茨城大学

研究代表者

小峰 啓史  茨城大学, 工学部, 准教授 (90361287)

研究分担者 杉田 龍二  茨城大学, 工学部, 教授 (20292477)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード磁気メモリ / 電流誘起磁壁移動 / 多層構造 / 高速化
研究実績の概要

積層構造磁性膜を利用したナノワイヤメモリの低電流駆動,高速磁壁移動を目標として,積層構造における磁性薄膜の組み合わせや構造を検討している.平成26年度は,積層構造における磁壁移動速度向上の方策として,多層膜の厚さ方向に分布した駆動電流を利用する方法を検討した.古典電磁気の範囲で生じる電流磁場,渦電流磁場の解析方法を整備し,磁壁の運動方程式と組み合わせて,多層構造における磁壁移動モードを解析した.
単層の場合には,電流磁場の対称性から磁壁移動に影響を及ぼさないことを確認した.また,単層における渦電流磁場は磁壁角度に依存するダンピングとして作用することがわかり,電流の強さに応じてダンピングの大きさが変わることが示唆された.
多層構造の場合には,各層を構成する材料の電気伝導度の差が重要な役割を果たしており,この電流分布によって電流磁場の対称性が崩れ,磁壁移動モードに影響を及ぼす大きさになり得ることがわかった.これらを考慮して磁壁運動を解析したところ,スピントルクの非断熱パラメータが大きい場合で,磁壁移動速度を2倍程度にまで改善できる可能性を明らかにした.
実験的には本提案で扱うフェリ磁性体の組成が磁壁移動に直接作用するスピン分極率に及ぼす影響について検討した.その結果,以前に磁気トンネル接合で検討されたスピン分極率と磁壁抵抗から見積もったスピン分極率は同程度であることがわかり,希土類組成に依らず十分なスピン分極率が得られることが明らかとなった.
以上の結果から,提案材料の多層構造を工夫することによって,磁壁移動速度がさらに改善できる可能性が示唆された.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

積層構造における低電流駆動,高速移動の可能性を示すことが出来た.また,実験的にも積層構造を構成する基本材料の検討が進んでいる.しかし,さらなる高速化のためには,積層構造間の交換結合に加えて,スピン軌道トルクなどの理論的な解釈が必要であり,今後は理論的な検討も加えて研究を加速する.

今後の研究の推進方策

積層構造における低電流駆動,高速移動の可能性を示すことが出来たが,実証のための十分な環境整備が出来ていないのが現状である.本研究が目標とする,磁壁高速移動のためには,積層構造間の交換結合に加えて,スピン軌道トルクなどの理論的な解釈が必要であり,今後は理論的な検討も加えて研究を加速し,映像情報を目的とした高速デバイス構築の基本原理を明らかにする予定である.

次年度使用額が生じた理由

予定していた解析を先に進め,実験で使用する機器整備を平成27年度に行うため

次年度使用額の使用計画

実験で使用する成膜装置周辺部材,微細加工部材をH27年度にまとめて整備し,実験も加速する

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Influence of classical electromagnetic effects on current-induced domain wall motion in a perpendicularly magnetized nanowire2015

    • 著者名/発表者名
      T. Komine, T. Aono, and R. Ando
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys.

      巻: 117 ページ: 17D512/pp.1-4

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1063/1.4916301

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Co thickness dependence of structural and magnetic properties in spin quantum cross devices utilizing stray magnetic fields2015

    • 著者名/発表者名
      H. Kaiju, H. Kasa, T. Komine, S. Mori, T. Misawa, T. Abe, and J. Nishii
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys.

      巻: 117 ページ: 17C738/pp.1-6

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1063/1.4917061

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Simultaneous measurement of the Seebeck coefficient and thermal diffusivity for bulk thermoelectric materials2015

    • 著者名/発表者名
      R. Homma, Y. Hasegawa, H. Terakado, H. Morita, and T. Komine
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 54 ページ: 026602/pp.1-8

    • DOI

      10.7567/JJAP.54.026602

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ビスマス薄膜表面におけるスピン分極の数値解析2015

    • 著者名/発表者名
      齊藤和雄,青野友祐,小峰啓史
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [学会発表] 補償組成近傍TbFeCo垂直磁気異方性薄膜の異常ネルンスト効果2015

    • 著者名/発表者名
      安藤亮,加藤健,飯村修志,小峰啓史,長谷川靖洋
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
  • [学会発表] First principle study of magnetocrystalline anisotropy in hcp Co with stacking faults2014

    • 著者名/発表者名
      T. Komine, and S. Saito
    • 学会等名
      59th Annual Magnetism and Magnetic Materials (MMM) Conference
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2014-11-03 – 2014-11-07
  • [学会発表] Structural and Magnetic Properties of Co-based Spin Quantum Cross Devices Utilizing Stray Magnetic Fields2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kaiju, H. Kasa, T. Komine, T. Abe, S. Mori, T. Misawa, and J. Nishii
    • 学会等名
      59th Annual Magnetism and Magnetic Materials (MMM) Conference
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2014-11-03 – 2014-11-07
  • [学会発表] Influence of eddy current on current-induced domain wall motion in a magnetic nanowire2014

    • 著者名/発表者名
      T. Komine, T. Aono, and R. Ando
    • 学会等名
      59th Annual Magnetism and Magnetic Materials (MMM) Conference
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2014-11-03 – 2014-11-07
  • [学会発表] 漏洩磁場を用いたスピン量子十字デバイスの磁気特性2014

    • 著者名/発表者名
      森澄人,三澤貴浩,笠晴也,小峰啓史,阿部太郎,海住英生,西井準治
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-18
  • [学会発表] 鋳型圧入法によるBiナノワイヤーの開発と熱電物性の評価2014

    • 著者名/発表者名
      村田正行,山本淳,寺門宏樹,本間亮英,長谷川靖洋,小峰啓史
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-18
  • [学会発表] 積層欠陥を含むhcp Co の磁気異方性に関する第一原理計算2014

    • 著者名/発表者名
      小峰啓史,齊藤伸
    • 学会等名
      第38回 日本磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      慶応義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-06
  • [学会発表] Spin quantum cross devices utilizing stray magnetic field2014

    • 著者名/発表者名
      S. Mori, T. Misawa, H. Kasa, T. Komine, T. Abe, H. Kaiju, J. Nishii
    • 学会等名
      The 1st Korea-Japan Bilateral Workshop on Functional Materials Science
    • 発表場所
      北海道大学電子科学研究所
    • 年月日
      2014-08-01 – 2014-08-01
  • [学会発表] Magnetic Properties of Spin Quantum Cross Devices Utilizing Stray Magnetic Fields2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kaiju, H. Kasa, T. Komine, T. Abe, T. Misawa and J. Nishii
    • 学会等名
      2014 MRS Spring Meeting & Exhibit
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2014-04-21 – 2014-04-25
  • [備考] http://dirac.dmt.ibaraki.ac.jp/activity.php

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi