1)ロバスト性を有する容量を使用しないニューロンモデル,誘導結合型セルラーニューラルネットワークの実装 ネットワーク全体回路の実装面積を削減するために,個々のニューロンモデルの細胞体部を構成しているコンデンサ2個の容量値を昨年度32fFまで削減し,VDEC(大規模集積回路設計教育センター)を通し0.18umCMOSプロセスルールを用い実装した.最終年度はさらなる小面積化および低消費電力化を目指し,寄生容量を使用することで,部品として容量を使用しないニューロンモデルを提案し,シミュレーションにて動作を確認した.そして,ロバスト性を持たせるための回路設計にも十分考慮し,モンテカルロ解析を行い,様々な条件の解析において高歩留まり率になることを確認した.そして,現在VDECを通して集積回路化を行っている.特に最終年度に提案したこのモデルは,P型MOSFETも使用しないよう改良を加えており,面積は従来のモデルが240um2に対し,約6割削減し,140um2とした.その結果,2.5mm角のICチップ上に約6万個実装可能である.さらに,実装を考慮し改良した結果,単体のモデルで約700uWで動作することを確認した. なお,誘導結合型セルラーニューラルネットワークの実装は,高周波用シミュレータを使用し,誘導結合部の動作を確認し,現在,誘導結合部分のみVDECを通して実装中である. 2)仮想三次元構造の学習モデルを有するセルラーニューラルネットワークの実装 申請者は先に,パルスタイミングの時間差により学習状態が変化するSTDPの非対称型の特性とメキシカンハット型の特性を,一つの回路で得ることが可能なシナプス回路を提案している。昨年度,非対称型の特性を確認したのに続き,今年度は,メキシカンハット型の特性が得られるよう,VDECを通し0.18umCMOSプロセスルールを用い実装中である.
|