• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

フォトニックテクスタイルの受光効率改善に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25420346
研究機関早稲田大学

研究代表者

坪川 信  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (70595975)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード国際情報交換 / 学術誌掲載
研究実績の概要

H27年度は、以下2つの計画を遂行した。
1つ目は従来線上の光ファイバ集光器の受講特性改善に向けた研究であり、今期は新たな改善策として、光ファイバ内に分布させる散乱体形状を従来の球状ではなく直方体や扁平円盤形状とすることによる散乱効率改善に取り組んだ。散乱時に明瞭な角度依存性を与えることで入射光の取り込み効率を向上させつつ、導波路伝搬を抑制させる狙いで、基本モデルの作成と散乱効率シミュレーションを行ったが、データの信頼性が不十分で外部発表にまで至らなかった。
昨年度着手したもう一方のミクロな導波路構造の研究では、5件に及ぶ対外発表成果を結実させた。本研究は、ナノサイズの構造の異なる光導波路に着目し、基本的な光結合特性を評価したものである。このようなミクロサイズの光導波路は光集積回路の基本技術となる。具体的には、高い光閉じ込め率が得られる高屈折率コントラスト構造を有する誘電体光スロット導波路とプラズモニックメタルギャップ導波路の結合問題をシミュレーション評価した。両導波路は有効な光閉じ込め領域サイズが同等であり、高い結合性が期待できるが、これまで評価されてきていなかった。従来の単純なスラブ導波路構造とメタルギャップ導波路との接合に比べ、僅かであるが結合効率の改善が確認でき、誘電体スロット導波路の微細導波路への適用性が示された。
年度後半期には、メタルギャップ導波路自体の応用性を調べるために基本的なT型形状の2入力1出力の光結合器の評価を実施し、入力光の相対位相により出力光パワーへの結合効率がほぼ0%~100%にわたり制御できることを見出した。この特性を生かすことで一例として光コヒーレント受信器などにおいて用いられる光90度ハイブリッド結合器が簡易に実現できることをシミュレーションにより実証した。
以上の成果は、本年度、学術論文2誌、国内会議2件、書籍1件として掲載済である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] A controllable nanosize combiner in T-shaped metal-insulator-metal waveguides2016

    • 著者名/発表者名
      D. Kong, M. Tsubokawa, and L. Chen
    • 雑誌名

      IEICE Electronics Express

      巻: 13 ページ: 1-5

    • DOI

      DOI:10.1587/elex.13.20160081

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of slot-to-slot coupling between dielectric slot waveguides and metal-insulator-metal slot waveguides2015

    • 著者名/発表者名
      D. Kong and M. Tsubokawa
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 23 ページ: 19082-19091

    • DOI

      DOI:10.1364/OE.23.019082

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 誘電体スロット導波路とメタルスロット導波路の接続特性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      D. Kong, 坪川信
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告、OFT
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2015-11-12 – 2015-11-12
  • [学会発表] 誘電体スロット光導波路を用いたナノ光プローブの検討2015

    • 著者名/発表者名
      坪川信, D. Kong
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告、OFT
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2015-05-21 – 2015-05-22
  • [図書] Springer Proceedings in Physics:PHOTOPTICS2014 Selected papers.2016

    • 著者名/発表者名
      Ed. by P.A. Ribeiro and M. Raposo
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      Springer

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi