• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

繰り返し統合チャネル推定・同期・復号における自己雑音伝播抑圧に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420369
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関大阪大学

研究代表者

衣斐 信介  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10448087)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード通信方式 / 繰り返し伝搬路推定 / EXITチャート / 同期 / 自己雑音伝播 / 通信路符号化 / 適応制御
研究成果の概要

本研究課題では,昨今の乱立して提案されている最先端の各種通信技術をモジュールとして捉え,それらを単純に組み合わせた時に生じる自己雑音伝播等の不整合性を取り除きつつ,システム全体で見た最大性能を得るためのフレームワークを提供することを目的とした.不整合性を取り除くための繰り返し信号処理技術を,①繰り返し伝搬路推定,②仮想差動符号化によるブラインド信号検出,③自己繰り返し型大規模MIMO信号検出,④独立成分分析に基づくBLEの非同期空間共用,⑤BLEのGFSKとCRC間の繰り返し検出に適用し,計算機シミュレーションによりそれらの有効性を確認した.

自由記述の分野

無線通信システム

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi