• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

有限語長制約を考慮したディジタルフィルタの実現に関する基礎的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420372
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関広島大学

研究代表者

福光 昌由 (中本昌由)  広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (00403585)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードディジタルフィルタ / ディジタル微分器 / ロバスト安定 / スパース表現 / 離散最適化
研究成果の概要

本研究では,無限インパルス応答(IIR)ディジタルフィルタおよびディジタル微分器の設計法について研究を行った.まず,重み付き最小二乗法を線形化した形で設計問題を定式化した.理想応答として,帯域通過特性と微分特性を想定することにより,問題の定式化において周波数上での離散化(周波数標本化)が不要となり,設計問題は凸関数である2次形式に帰着することができた.また,フィルタの極の最大値を特定の値で制約した上で,繰り返し最適化を用いずフィルタを設計する方法を開発した.さらに,この成果を利用し,フィルタを実数係数と準スパース係数(0,±1係数)で設計する方法や離散値係数で設計する方法を開発した.

自由記述の分野

信号処理

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi