• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

通信理論・信号処理論の融合に基づく三次元メッシュ電子透かし技術の研究開発

研究課題

研究課題/領域番号 25420375
研究機関愛媛大学

研究代表者

宇戸 寿幸  愛媛大学, 理工学研究科, 准教授 (90380261)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード電子透かし / 三次元メッシュ / 拡散符号 / コンテンツ保護
研究実績の概要

三次元メッシュモデルを対象としたコンテンツ保護技術の性能向上・機能強化を目的として、通信理論および信号処理論に着目した電子透かし技術について研究し、その応用技術を開発した。本研究の大局的な目標は、音声や静止画像、動画像と比べて製作コストが高く、著作権保護の要求が厳しい三次元画像に活用できる要素技術を確立することである。この目標を達成するために、本年度も通信理論における拡散符号ならびに信号処理論におけるフィルタを用いた電子透かし技術の研究に取り組んだ。最終年度の主な成果は次の通りである。
1. 周波数選択性スミア変換を用いた電子透かし法の研究開発 インパルス信号を入力として拡散系列を生成するスミア変換を研究し、このシステムの通過特性を指定した周波数選択性スミア変換を採用することにより、ロバスト性および埋め込み情報量の点で従来法を上回ることが可能であることを明らかにした。その研究内容をまとめた論文を国際会議において発表した。
2. 直交系列に乗法規則を用いた電子透かし法の研究開発 乗法規則に基づく電子透かし埋め込み法を研究し、直交系列に乗法規則を適用することにより、画質および検出性能を改善できることを明らかにした。その研究内容をまとめた論文を国際会議において発表した。
上記の2つの成果の他に研究期間全体を通じて実施した研究の成果として、高域通過フィルタを用いた電子透かし法についても研究し、三次元メッシュモデル電子透かしの埋め込み処理および検出処理の双方に組み入れることにより画質を改善できることをシミュレーションにより明らかにした。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A Blind Watermarking Scheme Based on Combined Complex Transforms2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Okino, Toshiyuki Uto
    • 雑誌名

      Journal of Signal Processing

      巻: Vol. 19 ページ: 163~166

    • DOI

      10.2299/jsp.19.163

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] A Multiplicative Watermarking Technique with an Orthogonal Sequence2016

    • 著者名/発表者名
      Rei Tanaka, Tomoki Tada, Toshiyuki Uto, Kenji Ohue
    • 学会等名
      2016 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing
    • 発表場所
      The Hilton Waikiki Beach Hotel(Honolulu, Hawaii, USA)
    • 年月日
      2016-03-06 – 2016-03-09
    • 国際学会
  • [学会発表] An Image Watermarking Scheme Based on Frequency Selective Watermark2016

    • 著者名/発表者名
      Rei Tanaka, Taichi Nonoshita, Toshiyuki Uto, Kenji Ohue
    • 学会等名
      2016 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing
    • 発表場所
      The Hilton Waikiki Beach Hotel(Honolulu, Hawaii, USA)
    • 年月日
      2016-03-06 – 2016-03-09
    • 国際学会
  • [備考] 愛媛大学工学部情報工学科宇戸研究室

    • URL

      http://aiweb.cs.ehime-u.ac.jp/~uto/

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi