• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

通信理論・信号処理論の融合に基づく三次元メッシュ電子透かし技術の研究開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420375
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関愛媛大学

研究代表者

宇戸 寿幸  愛媛大学, 理工学研究科, 准教授 (90380261)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード電子透かし / 三次元メッシュ / スペクトル拡散 / フィルタリング / 複素変換
研究成果の概要

通信理論における拡散処理および信号処理論におけるフィルタリングに基づく電子透かしを研究開発した.主として,2つの手法 (1) 複素変換に基づく手法と (2) 高域通過フィルタに基づく手法を提案した.さらに,これらの研究を通じて得た知見から着想して (3) 周波数選択性変換に基づく手法を提案した.これら3つの手法の有効性を計算機シミュレーションにより明らかにした.

自由記述の分野

工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi