• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

誤り訂正符号の符号語の情報系列と検査系列の相関を利用した同期方式に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420396
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基

研究代表者

山嵜 彰一郎  独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基, その他部局等, 教授 (60648963)

研究分担者 松嶋 智子  独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校, 能力開発院, 教授 (30648902)
宮崎 真一郎  独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校, 能力開発院, 助教 (40648937)
研究協力者 田中 宏和  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードディジタル情報通信 / 誤り訂正符号 / 同期 / 秘密分散 / マルチアンテナ伝送
研究成果の概要

本研究は,ディジタル情報伝送における情報再生性能を向上させるこを目的としている.固定パターンのビット系列を検出する同期処理において,ビット系列を保護する組織誤り訂正符号化が生成するパリティ成分の検査ビット系列を同期処理に適用し情報再生品質を向上させる方式を提案し,計算機シミュレーションにより有効性を確認した.さらに,無線通信システムにおいて盗聴端末が存在する環境で情報再生性能を強化する方式に拡張し,パケット通信で分散処理と符号化の前処理をともなう複数アンテナ送受信を用い,目標端末の情報再生性能を向上し,盗聴端末の情報再生性能を劣化させる方式を提案し,シミュレーションにより有効性を確認した.

自由記述の分野

通信・ネットワーク工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi