• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

乳がん早期発見を目的とした電気・超音波一体型可視化システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420410
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 計測工学
研究機関佐賀大学

研究代表者

木本 晃  佐賀大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80295021)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード超音波 / 電気インピーダンス / 画像融合 / 乳がん
研究成果の概要

申請者らは、乳がん早期発見を目的とした電気・超音波一体型可視化システムの確立を目指している。本研究により、超音波プローブの表面に16電極を有する薄膜を塗付した電気・超音波一体型イメージングシステムを製作した。数値シミュレーション及び生体モデル実験により本システムを評価した。生体モデルとして、脂肪層、乳腺層及び腫瘍層の3層からなるモデルを作成した。結果として、実用化に向けて解決しなければならない課題は残るが、本システムにより得られる超音波画像を利用することで電気インピーダンス再構成画像の分解能の改善を図ることができた。

自由記述の分野

計測

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi