• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

数理モデルに基づく人工呼吸監視制御の新しい展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420454
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 制御・システム工学
研究機関福井工業大学

研究代表者

金江 春植  福井工業大学, 工学部, 教授 (90274555)

研究分担者 中道 正紀  福井工業大学, 工学部, 講師 (70736115)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードバイオシステム工学 / 医工学 / 人工呼吸
研究成果の概要

人間の呼吸系の特性は各個人によって異なっており,各患者の呼吸システムの特性を推定し,その結果に基づいて人工呼吸の換気条件を適切に設定することは安心安全の医療に取って必要不可欠である.本研究では,ファジィロジックによる肺エラスタンス表現を用い,そのエラスタンスを含んだ非線形2階微分方程式で呼吸のダイナミックスをモデリングし,呼吸の観測データからモデルのパラメータを推定することによって各患者の呼吸特性を推定し,その推定結果を用いて人工呼吸の気圧上限値などの換気条件を決めるアプローチを提案している.

自由記述の分野

工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi