• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

再生骨材とフライアッシュを組み合わせたコンクリート構造物のリサイクル技術の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420461
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 土木材料・施工・建設マネジメント
研究機関富山県立大学

研究代表者

伊藤 始  富山県立大学, 工学部, 准教授 (10553133)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード建設材料 / リサイクル / 再生骨材 / フライアッシュ / 塩害 / アルカリ骨材反応 / コンクリート / 構造設計
研究成果の概要

石炭火力発電所からの産業副産物であるフライアッシュ(FA)と、解体コンクリートからの再生骨材を用いた構造物のリサイクル技術を研究した。研究ではFAを混和した再生骨材コンクリートを構造物に使用するための基礎性能を知ることを目的に、3つの課題の解決に取り組んだ。1つ目はコンクリートの老朽化の目安を知るために耐久性能を把握した。2つ目はFAや再生骨材を用いたときの力学性能の変化を把握した。3つ目は実際の構造物を設計するために数値解析手法を確立した。

自由記述の分野

コンクリート工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi