• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

新しい可視化手法に基づいたコンクリート欠陥探査システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 25420462
研究機関東北学院大学

研究代表者

李 相勲  東北学院大学, 工学部, 教授 (20377807)

研究分担者 鎌田 敏郎  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10224651)
内田 慎哉  立命館大学, 理工学部, 講師 (70543461)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード衝撃弾性波法 / 欠陥の可視化 / 低周波数領域 / 3次元探査システム
研究実績の概要

本研究の目的は、当研究グループが既に開発している新しい概念の可視化手法を用いて、コンクリート内部の空洞や亀裂などの欠陥を2次元または3次元の画像で表示するコンクリート欠陥探査システムを構築することである。
その手順の一つであるとして、実験及び衝撃応答解析シミュレーションによる可視化手法の適用性の拡張に対する実績として、可視化の領域を低周波まで拡張することで表面から浅い位置の欠陥や、欠陥の大きさが小さい場合や形が円形を含めて不規則な場合などを画像化できたことが挙げられる。これは、コンクリートが損傷または劣化するとその強度が減少し結果的に弾性係数が低下することに着目し、今まで衝撃弾性波法を用いた可視化手法では無視してきた厚さ振動数より低い周波数域のデータを表示領域まで拡張することで画期的に可視化能力を向上させたことである。
また、反復的な一連の過程を自動化し欠陥の位置を3次元的に表示する探査システムを構築と関連して、実際に共用していた道路橋から切り出した床版の一部を対象に測定実験を行い対象物の劣化状態に対して断面的な分布のみならず平面的な分布も得ることができた。同実験を実施する際に表面状態が不良な問題に遭遇したが、モルタルで表面を覆い表面状態を良好にすることで測定が可能になり損傷度評価にほとんど支障は生じないことを確認している。
最後に、イパクターの適切な使用による可視化パフォーマンスの向上についても、予備実験に当たる研究を通してイパクターと測定寸法との関係は突き止めており、欠陥の可視化のための測定に適切なインパクターを使用し最も精度の高い結果が得られることを確認した。これらの研究は海外および国内の論文集、研究発表を通じて発表している。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 低周波数域の表示によるコンクリート構造物の欠陥測定2015

    • 著者名/発表者名
      李 相勲、鎌田敏郎、内田慎哉、遠藤孝夫
    • 雑誌名

      コンクリート構造物の非破壊検査論文集

      巻: 5 ページ: 153, 158

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 弾性波法に基づく鋼板接着補強したRC床版内部の損傷評価手法に関する解析的検討2015

    • 著者名/発表者名
      石田卓也,鎌田敏郎,内田慎哉,澤田友治
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.37,No.1 ページ: 1855, 1860

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アンカーボルト打撃時の応答特性に着目した接着材充填状況の非破壊評価手法2015

    • 著者名/発表者名
      林本和也,内田慎哉,鎌田敏郎,宮田弘和
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.37,No.1 ページ: 1861, 1866

    • 査読あり
  • [学会発表] 構造物における固有値解析と時刻歴応答解析の検討2016

    • 著者名/発表者名
      神田俊平, 森下裕太, 李 相勲
    • 学会等名
      平成27年度土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集, V-25
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡)
    • 年月日
      2016-03-05 – 2016-03-05
  • [学会発表] 低周波数域の表示によるコンクリート床版に対する損傷度の可視化2016

    • 著者名/発表者名
      佐野友亮, 佐藤 響, 李 相勲
    • 学会等名
      平成27年度土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集, I-25
    • 発表場所
      岩手大学(盛岡)
    • 年月日
      2016-03-05 – 2016-03-05
  • [学会発表] Effect of wave propagation to seismic response on semi-infinite boundary of discrete system2016

    • 著者名/発表者名
      S.Lee, R.Kawana, T.Endo, H.Ishida
    • 学会等名
      2016韓国防災学会学術発表大会論文集, 397p
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2016-02-18 – 2016-02-19
  • [学会発表] ACCUMULATED SIBIE METHOD FOR IMAGING DEFECTS IN CONCRETE STRUCTURES2015

    • 著者名/発表者名
      S.Lee, T.Kamada, S.Uchida, D.Linzel
    • 学会等名
      Proceedings of the Fifth International Conference on Construction Materials, Paper No. 89
    • 発表場所
      Whistler(Canada)
    • 年月日
      2015-08-19 – 2015-08-21
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi