• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

非破壊によるコンクリート表層部の塩化物量推定手法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420463
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 土木材料・施工・建設マネジメント
研究機関法政大学

研究代表者

溝渕 利明  法政大学, デザイン工学部, 教授 (60339504)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード電磁波 / 表層品質 / 塩化物イオン量
研究成果の概要

本研究では,電磁波を用いたコンクリート表層部の塩化物イオン量の推定に関して,実構造物でも適用可能な評価システムを構築するために,適用に際して課題であったいくつかの項目について検討を行った。実用化に際しての課題としては,電磁波で推定できる塩化物イオン量がかぶり部の平均値であり,鉄筋腐食の開始を判定するためには,鉄筋位置での塩化物イオン量を推定・評価する必要がある。検討の結果,電磁波測定に影響を与える含水率,雹面粗度を考慮した推定式を提案するとともに,実構造物での比較検証を実施し,評価する可能性を見出した。

自由記述の分野

工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi