合成構造物のずれ止め設計は,押し抜き試験などの要素試験を行い,そのずれ剛性や耐荷力結果が適用される.要素試験から得られるずれ耐荷力は種々の拘束因子に依存しており,実構造物設計においては,実構造物に対応した拘束因子のみを考慮してずれ耐荷力を評価しなくてはならない.本研究では,要素試験におけるジベルの破壊メカニズムを解明し,それに基づいて力学モデルを構築してずれ耐荷力を評価した.一方,合成桁の載荷実験を行って,孔あき鋼板ジベルの挙動を調べた結果,実際のずれ挙動は不完全合成であることを確認した.その不完全性を考慮したずれ耐荷力を求めたところ,本提案式が合成桁のずれ耐荷力を良く評価できることを示した.
|