• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

近代木橋の経年による残存強度の実態把握に基づく耐用年数の推定法開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420492
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究機関金沢工業大学

研究代表者

本田 秀行  金沢工業大学, 環境・建築学部, 教授 (00110990)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード近代木橋 / 経年変化 / 残存強度 / 耐用年数
研究成果の概要

わが国における近代木橋の歴史は約30年で、維持管理法は整備されつつあるが、耐用年数の研究は国内外ともほとんど検討されていない。本研究は近代木橋に対する耐用年数の計算式を開発した。そして、72近代木橋を対象に耐用年数に影響を与えている要因の分析、数量化理論第Ⅰ類による耐用年数の要因分析と推定式の開発を行い、今後の近代木橋に対する予防保全や新規計画時の具体的な耐用年数の推定式とその活用法を開発した。

自由記述の分野

土木工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi