• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

地盤構造物系に対する遠心模型実験における拡張型相似則の適用性に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420502
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地盤工学
研究機関京都大学

研究代表者

飛田 哲男  京都大学, 防災研究所, 准教授 (00346058)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード遠心模型実験 / 相似則 / 一斉試験 / 液状化 / 杭
研究成果の概要

本研究では,拡張型相似則の妥当性の検証を行うことを目的とした.遠心加速度が4.9gから50gの範囲において,曲げモーメント,加速度,過剰間隙水圧に関する同相似則の適用性が確認された.拘束圧が小さい場合に,同相似則の適用限界が示された.また,複数の研究機関と共同で飽和傾斜地盤の側方変位に着目した実験を行った.その結果,変位の相似則は,同一研究機関の結果は妥当であったが,機関ごとでは入力加速度等が異なり,実換算変位量はばらついた.また,海外の研究機関(米英中台湾日)と共同で飽和傾斜砂地盤について一斉実験を行った.その結果を国際ジャーナルに投稿中である.

自由記述の分野

地盤地震工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi