研究課題
本年度も,沿岸砂州変動を基幹とした海浜システム動態に関する総合的理解の深化,および,複合的人為インパクトに対する遷移・応答機構の解明を主体として研究を行い,以下の成果を得た.3次元砂州動態の実態解明にあたっては,石川海岸を対象に長期観測データを活用した地形変動データベースの整備を継続し,砂州の頂部水深に着目した解析を付加する形で,3次元動態の代表モードの特徴や砂州移動・遷移特性の定量化,物理環境変化によるサイクル間の共通点・相違点の抽出・解明を行った.砂州の頂部水深変動は5サイクルに渡り比較的安定で,物理環境の中でも波浪による外力特性に規定されることが示唆された.千里浜海岸については,砂州配置の変遷に伴う周期的な汀線変動の発現について検討を行い,岸側砂州の形成に伴う汀線後退や沖側砂州の発達に対応した汀線前進が推定されることを示した.さらに,経験的固有関数法により抽出された砂州の組織的移動モードの結果をもとに,周期的移動特性および基準地形との関係を定量的に表現する簡易モデルの構築を行った.その結果,砂州変動モードに対応する空間および時間固有関数の位相および振幅変動の特性は指数関数および代数関数(1次,2次)で近似表現できることを示した.高頻度で面的な地形変動情報の取得・解析技術の構築に関しては,マルチコプターによる空撮観測システムを継続して整備し,連続撮影された海面画像から波峰線の運動を抽出し,分散関係式から水深の空間分布を推定するシステムを構築した.推定結果は現地測量結果の地形変動を定性的に再現し,定量的にも全体に良好な一致が見られた.また,将来気候変動に伴う海浜利用性変化の検討のための基礎として,石川海岸の過去40年間の波浪変動解析を行い,海浜の利用頻度が高まる夏季において入射波浪の周期・波高の増加傾向が見られることを明らかにした.
すべて 2016 2015
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)
Japan Sea Research, Kanazawa University
巻: 47 ページ: 9-28
土木学会論文集B2(海岸工学)
巻: 71(2) ページ: I_643-I_648
10.2208/kaigan.71.I_643
土木学会論文集B3(海洋開発)
巻: 71(2) ページ: I_987-I_992
10.2208/jscejoe.71.I_987
Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. B3 (Ocean Engineering)
巻: 71(2) ページ: I_359-I_364
10.2208/jscejoe.71.I_359