• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

礫養浜後の堆砂機構の解明と数値予測モデルの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420531
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 水工学
研究機関日本大学

研究代表者

小林 昭男  日本大学, 理工学部, 教授 (80318360)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード漂砂 / 礫養浜 / 海岸調査 / 移動床実験 / 数値計算モデル
研究成果の概要

研究目的は,侵食が進行した海岸への礫養浜を想定し,養浜後の礫の動態を,現地調査,水理模型実験によって明らかにし,数値計算モデルに反映することであった。現地調査は,茨城県神光寺・明石海岸と千葉県幕張海岸において実施し,外海と内海に面する海岸での養浜に伴う海岸地形に変化特性とその相違を明らかにした。移動床水理模型実験では,礫養浜を模擬した実験および,礫と砂の粒径差が大きい混合砂礫を用いた実験を行い,礫養浜特有の地形変化を明らかにした。これらにより,既往の地形変化モデルを礫養浜の動態に対応させるための改良を実施した。

自由記述の分野

海岸工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi