• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

ユーザ中心設計に基づいた安全・快適な平面交差部の構造・運用制御に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25420542
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

鈴木 弘司  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (30362320)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード平面交差部 / ユーザー中心設計 / 安全確認 / 交錯危険性
研究実績の概要

本研究では,ユーザー中心設計(User Centered Design)の考えを交差点整備に取り入れるべく,信号交差点,ラウンドアバウトにおける利用者の危険挙動や危険な交錯事象発生要因に関する実証分析を行った.
信号交差点について,構造・信号制御条件が異なる複数交差点での現地調査にもとづき,利用主体別に危険挙動の発生要因に関する統計分析を行った.その結果,ドライバーは流出入部セットバックが大きくなると交差点進入時に徐行せず,また流入側セットバックと隅角部曲線半径が大きくなると先行車両の横をすり抜ける危険な走行を行いやすく,これらは歩行者と車両間の危険な発生に繋がることがわかった.自転車では車両同様,流入側セットバックが大きいと危険交錯が生じやすい一方,流出側セットバックが大きいと危険交錯が抑えられ,高齢者にとっては安全確認行動をとりやすい状況となることがわかった.また,歩行者は青信号点滅時間が長いと青終了後の駆け込み進入を,また赤信号時間が長くなると青開始前のフライングを行いやすいことがわかった.以上の分析を踏まえ,信号交差点では流入側セットバックを交差点に近づけ,流出側のセットバックについては横断者の利用状態を鑑みて設置位置を検討する構造の再検討を行い,同時に信号表示時間の見直しとしてクリアランス時間を短くし,サイクル長を短縮する方針がユーザー視点で求められていることがわかった.
ラウンドアバウトについては,観測調査と走行調査の結果から,横断歩道ならびに分離島が存在しておらず,流入出部幅員も狭いとき,減速度は高くなり,挙動も不安定になり,交差点利用者にとって不快で危険な状況が生じ得ることがわかった.
これらの実証分析により得られた知見を用いることで,予算制約を踏まえて今後必要となる交差点整備を効率的に行うこと,利用者の負担を軽減できる交差点構造・制御方式を明らかにすることが可能となる.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Empirical Analysis on Risky Behaviors and Pedestrian-Vehicle Conflicts at Large-Size Signalized Intersections2016

    • 著者名/発表者名
      Koji Suzuki, Hiroki Ito
    • 学会等名
      World Conference on Transport Research
    • 発表場所
      Shanghai
    • 年月日
      2016-07-10 – 2016-07-15
    • 国際学会
  • [学会発表] 大規模交差点における利用者の危険挙動と交錯発生に関する実証分析2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤大貴,松本直幸,鈴木弘司
    • 学会等名
      第53回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-05-28 – 2016-05-29
  • [学会発表] 高齢者の自転車利用の安全性に関する挙動分析2016

    • 著者名/発表者名
      松本直幸,鈴木弘司,荻野弘
    • 学会等名
      平成27年度土木学会中部支部研究発表会
    • 発表場所
      豊田工業高等専門学校
    • 年月日
      2016-03-04 – 2016-03-04
  • [学会発表] 大規模交差点における歩行者と左折車の危険行為と交錯危険性の要因分析2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤大貴,鈴木弘司
    • 学会等名
      第52回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2015-11-21 – 2015-11-23
  • [学会発表] 異なるラウンドアバウト構造での安全確認行動と車両挙動の分析2015

    • 著者名/発表者名
      安田宗一郎,鈴木弘司
    • 学会等名
      第51回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2015-06-06 – 2015-06-07

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi