• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

社会的相互作用を考慮した自動車交通からの温室効果ガス削減シナリオの検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420549
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 土木計画学・交通工学
研究機関徳島大学

研究代表者

奥嶋 政嗣  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 准教授 (20345797)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード社会的同調性 / 課金政策 / マルチエージェントシミュレーション / 電気自動車 / 階層ベイズモデル / 温室効果ガス排出量 / 環境意識 / 意向調査
研究成果の概要

環境税などの交通政策の導入にともなう交通手段転換あるいはクリーンエネルギー車両への更新に関して,地方都市圏を対象とした意向調査により転換特性を把握した.また,階層ベイズ型モデルの枠組みを用いて,個人の異質性と社会的同調効果を考慮して,交通手段転換モデルおよび保有車種更新モデルを構築した.これらのモデルに加えて社会的ネットワークモデルを含むマルチエージェント交通シミュレーションシステムを構成するとともに,交通渋滞による影響も考慮して,交通政策による温室効果ガス排出削減シナリオの効果を推計した.

自由記述の分野

土木計画

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi