• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

空間構造物の機能維持性能を含む総合耐震性能評価手法の提案

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420575
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 建築構造・材料
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

中澤 祥二  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70314094)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード耐震設計 / 空間構造 / 非構造材 / 機能維持性能 / 耐震性能評価 / ドーム / 体育館
研究成果の概要

空間構造は比較的広い無柱空間を有する構造物であり,スポーツアリーナ,学校体育館,工場などの産業施設に利用されている。学校体育館などの空間構造は震災後に避難施設として利用できることが要求される。
本研究では,(1) 空間構造を構成する主構造材の限界変形に注目した新たな耐震性能評価法を示すとともに,(2) 空間構造を構成する非構造材(天井材を含む)の耐震性能評価法を示し,(3) 空間構造の地震後の機能維持性能を含む総合的な耐震性能評価方法を提案する。(4) 主に,ドーム構造,円筒型体育館を対象とし,耐震性能評価法を検討することができた。

自由記述の分野

構造力学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi