本研究は,変動性低周波音が人体に及ぼす影響について,心理・生理反応から測定し,感覚閾値以上の低周波音が精神作業の効率に及ぼす影響について検討した基礎的研究である.変動性低周波音は純音を構成する周波数をキャリアとし,これを振幅変調させて変動周期と振幅変調レベルを変えて作成した.変動性低周波音を全身暴露すると,安静時に対して交感神経が優位に働く,すなわちストレス反応が生じ,搬送波周波数が小さくなると不快感を強く感じる.また,変動性低周波音を暴露しながら精神作業(単純作業や思考作業)を実施すると,作業に集中できなくなり,変動周期が短くなると正答率が低下する傾向がみられた.
|