• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

住工混在型コレクティブタウンに向けての町工場地域の評価に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420644
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関大阪市立大学

研究代表者

徳尾野 徹  大阪市立大学, 大学院工学研究科, 准教授 (80237065)

研究分担者 横山 俊祐  大阪市立大学, 大学院工学研究科, 教授 (50182712)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード町工場 / 住工混在 / コレクティブタウン / コミュニティネットワーク / 職縁・地縁・血縁 / 大阪 / コンパクトシティ / 職住近接
研究成果の概要

本研究は、「職縁・地縁・血縁」の重層的ネットワークを有する町工場地域を「住工混在型コレクティブタウン」として積極的に評価するものである。地図資料及び現地調査結果の分析より、このようなネットワークを成立させる要件を以下の通り抽出した。
①秩序を持った小規模高密街区、②敷際空間の活用、③工場被害への配慮、④仕事仲間との私的付き合い、⑤地域コミュニティへの協力、⑥家内工業及び職住近接の維持
また、このような町工場地域は、職住近接のコンパクトシティにおける一つの市街地の形とみることもできる。

自由記述の分野

建築計画

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi