• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

津波避難と仮設居住期の子ども安全まちづくりワークショップ手法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420656
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関明治大学

研究代表者

山本 俊哉  明治大学, 理工学部, 教授 (50409497)

連携研究者 木下 勇  千葉大学, 大学院園芸研究科, 教授 (80251148)
研究協力者 羽鳥 達也  日建設計, 設計部, 設計部長 (00746448)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード逃げ地図 / 避難計画 / 地区防災計画 / 津波 / 仮設住宅
研究成果の概要

本研究は、東日本大震災の津波避難と仮設居住期の経験と課題を踏まえ、子どもの安全に視点を置いたまちづくりワークショップの手法を開発するため、全国各地で津波からの逃げ地図づくりのワークショップの評価と検証を通して、子どもの津波避難に関してより有効なワークショップの手法を明らかにした。また、陸前高田市や石巻市等の仮設施設づくりの事例の評価を行い、子ども参加のワークショップに係る有用な知見を得た。

自由記述の分野

都市計画・地域計画

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi