• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

地球環境の持続可能性からみたリチャード・ノイトラの建築に関する建築意匠論的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420683
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 建築史・意匠
研究機関神戸大学 (2014-2015)
関西大学 (2013)

研究代表者

末包 伸吾  神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10273757)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードリチャード・ノイトラ / ロサンゼルス近代建築 / 建築思想 / 建築作品 / 持続可能性
研究成果の概要

本研究はアメリカ合衆国ロサンゼルスの近代建築を対象としたものである.特に本研究課題では,リチャード・ノイトラの建築を,彼自身の著作からその思想や作品を検討するとともに,ノイトラの影響を受けた建築家も対象に検討を行った.今回の研究課題での検討から,ノイトラを含むろサンゼする近代建築家たちの・標準化・規格化と地域性の調和を目指した思想形成や作品創出が行われていたことを導いた,ここで得られた検討の結果,ロサンゼルス近代建築はノイトラらを中心に,地球環境の持続可能性への先駆的展開をしていたことが導かれた.

自由記述の分野

建築意匠

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi