• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

数値計算による高性能な磁気冷凍材料の設計

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420698
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 金属物性・材料
研究機関国立研究開発法人物質・材料研究機構

研究代表者

田村 亮  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 理論計算科学ユニット, 研究員 (20636998)

連携研究者 北澤 英明  国立研究開発法人・物質材料研究機構, 量子ビームユニット, ユニット長 (00195257)
田中 宗  早稲田大学, 早稲田大学高等研究所, 助教 (40507836)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード磁性材料 / 磁気冷凍 / 磁気エントロピー / 磁気構造 / 不純物効果 / 圧力効果
研究成果の概要

高性能磁気冷凍材料の開発を目指して,磁性模型を用いた大規模数値計算を行い,磁気冷凍性能を最大限引き出す手法の開発及び,磁気冷凍性能を制御する方法を検討した.その結果,磁気冷凍性能を最大限引き出す磁場印加手順は,強磁性体と非強磁性体では異なることを見出した.そして,あらゆる磁性体の磁気冷凍性能を最大限引き出す手法を発見した.また,磁気冷凍性能は不純物効果や圧力効果によって制御できることを示した.さらに,極低温磁気冷凍機での使用に適した磁性材料であるHo5Pd2を開発した.

自由記述の分野

大規模数値計算による磁性材料研究

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi