• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

セラミックス積層材の焼結過程での発生応力評価モデルの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420706
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 無機材料・物性
研究機関東京工業大学

研究代表者

安田 公一  東京工業大学, 物質理工学院, 准教授 (20191306)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードセラミックス / 積層材 / 焼結 / 成形体 / 均質性 / 欠陥 / 顆粒の崩壊 / 確率論
研究成果の概要

各種のセラミックスの成形体から焼結体に至るまでの熱弾性的性質の変化から,異なるセラミックスで構成される積層材中に焼結過程で発生する応力を評価するためのモデルを構築することを目的とした.まず,弾性体,弾塑性体,粘弾性体およびこれらの組み合わせた一般的な積層材モデルについての理論解析を行い,積層材の熱応力評価に関する包括的なモデルを構築した.次に共同研究者の最近の研究成果から成形体の均質性自体が焼結過程での亀裂発生に大きな影響を与えることがわかったので,研究の方向を修正して研究期間の後半では,成形体の均質化過程について理論解析を行い,その妥当性を実験的に検証した.最後に,本研究を総括した.

自由記述の分野

固体力学,材料強度学,統計力学,複合材料

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi