• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ファイバ・リング・レーザを用いたFBG振動検出システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25420745
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 複合材料・表界面工学
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

津田 浩  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 分析計測標準研究部門, 総括研究主幹 (30262108)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード光ファイバセンサ / 振動計測 / 構造物健全性評価
研究成果の概要

FBG(ファイバ・ブラッグ・グレーティング)をセンサとするファイバ・リング・レーザシステムの振動検出能に及ぼす因子を明らかにし、同システムの構造物健全性評価への適用性について検討した。FBGのグレーティング長に関係なく、ファイバ・リング・レーザは単一モードでの安定したレーザ発振していたが、FBGとリングレーザとの距離を長くすると振動検出能が低下した。また風力タービンブレードの衝撃負荷検知に同システムを適用したところ、従来のマイクロフォンよりも高感度に検出できることを明らかにした。

自由記述の分野

非破壊検査

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi