• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

熱伝導性を制御した高分子機能性材料の設計

研究課題

研究課題/領域番号 25420752
研究種目

基盤研究(C)

研究機関東京工業大学

研究代表者

森川 淳子  東京工業大学, 理工学研究科, 教授 (20262298)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード温度波熱分析法 / 電子線リソグラフィー / 断熱材 / 熱拡散率 / ミクロ対流 / 輻射
研究概要

提案者が開発した熱解析のミクロスケールイメージング技術を,高分子複合系断熱材の設計に応用し,複合系のミクロ対流や輻射による熱エネルギー輸送の定量化を行うことを目的とした。本年度はそのための断熱材モデル系の作成方法を電子線リソグラフィーの手法を用いて確立した。この手法を要約すると,リフトオフ法によりクロムマスクを堆積し,濃水酸化カリウム水溶液によるシリコンウエハ[100]面を用いた異方性エッチングによりシリコンモールドを作製,これに高分子溶液をスピンコートし,剥離することにより,0.1 ~30 μmの範囲の径をもつ微細孔が規則的に配列したパターンを転写したフィルムを作成した。このフィルムを多層積層し,孔径を制御した断熱材の微細孔モデルとした。加えて,直径数μmの熱起電力型ミクロセンサーを試作し,ミクロスケールの微細孔1個あたりについての熱拡散率を,温度波熱分析法により測定することに成功した。この方法により,ミクロ界面サイズが増大することで,センサーへ向かって壁部分を伝播する温度波とミクロ界面熱抵抗で減衰されてから伝播してくる温度波の伝播様式が変化する可能性が示唆された。また,マイクロチャネルが付属した微細孔で大気圧下・減圧下・ヘリウム置換条件下で微細孔中心部ミクロセンサーを接触させて温度波熱分析法による測定を行ったところ,測定された見かけの熱拡散率と積算した強度の結果を比較することで,マトリクス内の熱伝導・微細孔内の熱伝導・輻射の寄与が見かけの熱拡散率の測定結果に表れていることがわかった。そして,それら3つの熱伝達様式はミクロ界面サイズに相関して強度を変化させていることが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

高分子複合系断熱材のミクロ伝熱に関する定量的な解析は、高性能な断熱材設計に必須である。本年度は断熱材モデル系を電子線リソグラフィーの手法により確立することに重点をおき,固体/気体ミクロ界面の熱拡散率のミクロスケール測定を、新規に開発したミクロスケール温度波熱分析法により行なうことに成功した。イメージング技術の適用のための基礎データの構築として、順調な進捗状況である。

今後の研究の推進方策

電子線リソグラフィーによるミクロ孔を有する断熱材モデル系の作成,ならびにミクロスケール温度波熱分析法による固体/気体ミクロ界面の熱拡散率の定量化について構築した技術と結果に基付いて,ミクロスケール可視化熱イメージングの手法の開発を行なう。そのための,中赤外線波長領域の光源の選定をすすめ,さらに分光法と組み合わせて2次元あるいは3次元の熱の可視化およびその時分割測定へと開発を進める。

次年度の研究費の使用計画

断熱材のミクロ・マクロ構造の可視化を行なうための赤外光源およびテラヘルツ赤外コンバーターの購入を予定したが,希望する性能を実現するための価格が当初の計画より高額となり, 基金化により次年度の購入を予定することとした。
次年度の当初予算と併せて, 赤外光源あるいはテラヘルツー赤外コンバータ―の導入を予定している。性能設計にあたっての評価を現在進行中である。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Discontinuous Thermal Diffusivity Change due to the Anchoring Transition of a Liquid Crystal on a Perfluoropolymer Surface2014

    • 著者名/発表者名
      Michiru Uehara, Satoshi Aya, Fumito Araoka, Ken Ishikawa, Hideo Takezoe, and Junko Morikawa
    • 雑誌名

      CHEMPHYSCHEM

      巻: 15 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1002/cphc.201300975

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 熱分析・熱物性測定法の変遷と期待できる最新技術ー可視化熱分析とミクロ計測ー2014

    • 著者名/発表者名
      森川淳子
    • 雑誌名

      ポリファイル

      巻: 600 ページ: 78-83

  • [雑誌論文] Optical and thermal characterization on micro-optical elements made by femtosecond laser writing2013

    • 著者名/発表者名
      R. Buividas,V. Mizeikis,J. Morikawa, S. Juodkazis
    • 雑誌名

      Proc. SPIE 8923, Micro/Nano Materials, Devices, and Systems

      巻: SPIE 8923 ページ: 89234X-9

    • DOI

      10.1117/12.2033787

  • [学会発表] Influence of surface roughness on local thermal diffusivity measurement with modified temperature wave analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Orie, Junko Morikawa, Toshimasa Hashimoto
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Micro and Nano Technology
    • 発表場所
      Shanghai Second Polytechnic University, Shanghai, China
    • 年月日
      20131008-20131012
  • [学会発表] Temperature wave analysis for the precise measurement of thermal diffusivity and thermal conductivity in micro-scale2013

    • 著者名/発表者名
      Junko Morikawa, Toshimasa Hashimoto
    • 学会等名
      4th International Symposium on Micro and Nano Technology
    • 発表場所
      Shanghai Second Polytechnic University, Shanghai, China
    • 年月日
      20131008-20131012
    • 招待講演
  • [学会発表] Temperature Wave Analysis for the Precise Measurement of Thermal Diffusivity and Thermal Conductivity2013

    • 著者名/発表者名
      Junko Morikawa, Toshimasa Hashimoto
    • 学会等名
      the 41st NORTH AMERICAN THERMAL ANALYSIS SOCIETY CONFERENCE
    • 発表場所
      Holiday Inn University Plaza, Bowling Green, Kentucky
    • 年月日
      20130804-20130807
    • 招待講演
  • [学会発表] Thermal and optical properties of bulk and structured photoresists

    • 著者名/発表者名
      Junko Morikawa
    • 学会等名
      2014 Cooperative research project at Research Institute of Electronics, Shizuoka University
    • 発表場所
      静岡大学電子工学研究所
    • 招待講演
  • [学会発表] 温度波法による材料の熱伝導性測定

    • 著者名/発表者名
      森川淳子
    • 学会等名
      ナノファイバー学会第4回年次大会
    • 発表場所
      (独)物質・材料研究機構
    • 招待講演
  • [図書] ナノ・マイクロスケール熱物性ハンドブック2014

    • 著者名/発表者名
      長坂雄次、宮崎康次、森川淳子(分担)
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      養賢堂
  • [図書] サーマルマネジメント 余熱・廃熱の制御と有効利用2014

    • 著者名/発表者名
      柏木孝夫、橋本壽正、森川淳子(分担)
    • 総ページ数
      600
    • 出版者
      NTS
  • [図書] 最新 材料の性能・評価技術2014

    • 著者名/発表者名
      宮入裕夫、船橋正弘、森川淳子(分担)
    • 総ページ数
      842
    • 出版者
      (株)産業技術サービスセンター

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi