• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

巨大ひずみ加工による結晶粒超微細化強化と析出強化の同時利用の実現

研究課題

研究課題/領域番号 25420775
研究機関金沢大学

研究代表者

渡邊 千尋  金沢大学, 機械工学系, 教授 (60345600)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード巨大ひずみ加工 / 高圧ねじり加工 / 析出硬化型銅合金 / 結晶粒微細化
研究実績の概要

巨大ひずみ加工の一つである,高圧ねじり(HPT)加工をCu-Be系合金,Cu-Ti系合金をモデル材料として用いて,SPD加工後に続く,自然時効中の格子欠陥密度変化を,透過型電子顕微鏡法,電気抵抗測定,X線回折法,示差熱分析法,陽電子分光測定法といった,多角的アプローチから定量的に計測し,それぞれの格子欠陥密度と続く人口時効時の析出硬化挙動の関連性について検討を行った.ここで,Cu-Be合金は,G.P.ゾーンの核形成を経て析出硬化が生じ,Cu-Ti合金では,スピノーダル分解を経て時効効果が生じる.
HPT加工により高密度に導入された格子欠陥(粒界,転位,空孔)のうち,粒界密度(結晶粒径),転位密度は最長1ヶ月間の自然時効においても,ほとんど変化が生じないのに対して,空孔は室温程度の低温でも回復が生じ,その濃度が低下することを明らかにした.さらに,この空孔濃度の低下に依って,Cu-Be系合金では,室温保持時間の増加により,析出硬化能が減少するのに対して,スピノーダル分解によって析出硬化が生じるCu-Ti系合金ではほとんど影響を受けないことを明らかにした.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 銅基析出強化型合金の強ひずみ加工後の析出挙動に及ぼす自然時効の影響2016

    • 著者名/発表者名
      日比野将和,渡邊千尋,戸高義一,佐藤 渉
    • 雑誌名

      銅と銅合金

      巻: 55 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of Natural Aging on Age-Hardening Behavior of Cu-Be-Co and Cu-Ti Alloys Processed by High-Pressure Torsion2016

    • 著者名/発表者名
      C. Watanabe, M. Hibino, R. Monzen, S. Ii, K. Tsuchiya
    • 雑誌名

      Materials Transactions

      巻: 57 ページ: 印刷中

    • DOI

      http://doi.org/10.2320/matertrans.MH201502

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 析出硬化型Cu合金の強ひずみ加工後の析出挙動に及ぼす自然時効の影響2015

    • 著者名/発表者名
      日比野将和,渡邊千尋,門前亮一,井 誠一郎,土谷幸一
    • 雑誌名

      銅と銅合金

      巻: 54 ページ: 32-36

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 銅基析出強化型合金の巨大ひずみ加工後の析出挙動におよぼす自然時効の影響2015

    • 著者名/発表者名
      日比野将和,渡邊千尋,門前亮一,戸高義一
    • 学会等名
      日本銅学会第55回講演大会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス
    • 年月日
      2015-11-02 – 2015-11-03
  • [学会発表] Two-step age-hardening behavior of Cu-Be and Cu-Ti alloys processed by high-pressure torsion2015

    • 著者名/発表者名
      C. Watanabe, R. Monzen, S. Ii, K. Tsuchiya
    • 学会等名
      International Conference on Solid-Solid Transformations in Inorganic Materials 2015
    • 発表場所
      カナダ,ウィスラー
    • 年月日
      2015-06-28 – 2015-07-03
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi