研究課題/領域番号 |
25420809
|
研究機関 | 兵庫県立大学 |
研究代表者 |
前田 光治 兵庫県立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (00264838)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | Battery / High Pressure / Crystallization / Electrolyte Solution / Lead-Acid Battery / Nickel-Hydrogen Battery |
研究実績の概要 |
鉛蓄電池の初期化成,高速充電,耐久性,電気容量の増加において,高圧力が有効に作用することは,すでに明らかにしてきた.また,高圧力の物理的な作用として,活物質の微粒化とタイトな構造形成にあることもすでに明らかにしてきた.昨年度は,劣化した鉛蓄電池の高圧力による再生操作を検討して,活物質の微粒化を示唆する結果を得ることができた. 今年度の成果としては,鉛蓄電池の充放電サイクルにおける活物質の結晶粒度の変化を晶析モデルで再現できることを明らかにし,硫酸鉛の核発生速度と成長速度を求め,圧力影響を定量的に示すことができた. ニッケル水素電池では,昨年度には高圧力かで充放電サイクルの寿命大きく向上することを示した. 今年度の成果として,劣化したニッケル水素電池の高圧力による再生を検討した結果,高圧力保管にのみで充放電しなくてもニッケル水素電池の再生が示唆された.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
鉛蓄電池に関する研究は,実験的なものはほぼ終了した.また,ニッケル水素電池に関しても高圧力の効果が明らかになった.さらに,リチウムイオン電池での高圧力実験装置も準備できるようになった.
|
今後の研究の推進方策 |
今度の課題として,各種電池の電極や電解質での充放電における晶析モデルと圧力の影響について,より詳細な検討をすること,各種電池の高圧力による再生法について検討することを計画している.
|
次年度使用額が生じた理由 |
高圧力装置部品の消耗が少なく,また,装置の改良も行い必要がなかったため.
|
次年度使用額の使用計画 |
今年度の国際会議の旅費,参加費,さらに,高圧力装置の改良と消耗品の部品,二次電池の購入費とする.
|